以前の記事
2013年 04月2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 more... カテゴリ
全体ごあいさつ にっき おやつ ぱん ごはん おでかけ そとごはん こども たび しゃしん いただきもの おすすめ きせい きせつ おべんとう フォロー中のブログ
今夜もeat itうちの食卓 Non so... 北へ行く猫 七匹目のどじょう ろんどんらいふ パリときどきバブー f... *Happy Tea T... stew stew st... 一日一膳 handmadeな暮らし 毎日が美味しい おいしい*くらし お菓子の森のこびとたち Mamieのベビーマッサ... kana*の裁縫箱 poco a poco Toe life やさしい時間 ~d... スペインのかけら Petit gâteau ココロとはな こころの足跡 本と料理とおいしいお菓子。 Photo clip-m... 手づくり畑 **ちくちくステッチ** Lush Life coupe-feti 彩りごはん 空がすき* * Spice of M... smile de kit... nag Piccoli Pass... ミエルとショコラ - m... まいにち+ ortensia 日々のテーブル、あちらとこちら ふつうごはん - Sim... 笑わざるもの食うべからず yuco's Country Life 花とカメラと自転車と DUBAI マダムの過ごし方 spring field... GUAM LOVERS いつものごはん a tree petit*poche A Year of Me... その他のジャンル
|
1 ![]() 春休みの事ですが・・・母と姪っ子が上京。 一緒にディズニーランドへ遊びに行きました。 5歳の姪っ子にとって今回が初ディズニー。 よほど楽しみにしていたようで前日は興奮して眠れなかったみたい。 私たちが到着したのは開園10分前でしたが、もう既に長蛇の列。。。ヮ(゚д゚)ォ! 結局、園内に入るまで30分はかかったでしょうか。 やはり春休み、、 ![]() 覚悟をしていましたが・・・・メチャ混みでした。(;´д`) ファストパスを取るのにも長~い行列。。 母に、姪っ子とやっくんを見てもらい、姉さん達と手分けして、ビックサンダー、スペースマウンテン、ハニーハント、ホーンテットマンションの4つのパスを取る事ができました。 中でもいちばん大変だったのがスペースマウンテン。姉さん達がどうしても乗りたいから。と2人で並んだのですが列に1時間!!!流石に心が折れそうだったんだそうです。笑 午前中は比較的空いているアドベンチャーランドでカリブの海賊、ジャングルクルーズ、ウエスタンリバー鉄道に乗りました。初ディズニーの姪っ子、ジャングルクルーズのガイドさんの話に聞き入り、ナイスリアクション! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() その後、ビックサンダー(FP)、ハニーハント(FP)、ピノキオのアトラクションに乗り、トゥーンタウンでお昼のパレードを横目にランチタイム。この頃から冷たい風に変わり雲行きが怪しくなってきました。急げ急げと子供たちと私でガジェットのゴーコースターへ。40分待ちの間にポツポツと雨が降り出しました。 ![]() 母と私はそろそろ帰りたいところでしたが、子供たちはまだまだ遊ぶ気満々((o(´∀`)o)) キャプテンEO、ホーンテットマンション(FP)、スペースマウンテン(FP)に乗りました。姉さん2人がスペースマウンテンに乗っている間、私たちはコーヒータイム。雨で体が冷え冷えだったので温かい飲み物とチョコレートケーキが体に染み渡りました♪ 帰りにちょうど夜のパレードが始まりせっかくだからそちらも観賞。そんなこんなで帰りのおみやげ屋さんも超混雑。飴1つ買うのにかなり時間がかかりました。。(;´д`) ![]() 今回の初ディズニーですっかりはまってしまった姪っ子。人混みをたくさん歩いて疲れただろうにわがまま1つ言わず最後までみんなに付き合ってくれました。母も朝早くから夜遅くまで孫達に付き合い、本当にお疲れさまでした。お陰で子供たちは最高の1日を過ごす事ができましたよ。本当にありがとう! また行こうねっ!!! ■
[PR]
▲
by mamanblog
| 2012-04-20 22:31
| おでかけ
1 | |||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||